2020年8月18日のFXトレード
76.16あたりのラインで反発したので、ロングエントリーを入れました。
1分足で見ると、安値も切り上げてきていい感じ。
直近、高値ラインも抜けました!
そして、15分足や30分足のRCI短期も上を向いてきています!
決済の第一候補は、76.34あたりの レジサポ転換ライン。
1・5分足でチェックして、反応しているようであれば、すかさず利確します。
結果、上記のライン(76.34)に行く前に反発したので、すかさず利確しました。
決済の理由は、長期足(1・2・4時間足)のRCI短期が下を向いたままだったから。
もちろん上がる可能性もありますが、長期足の影響を受けて下がる可能性もあり得る。
そんな危ない相場では、利伸ばしをせず早めに利確します。
その後、じわじわと上昇していますが、いまだ長期足のRCI短期は下を向いたまま。
優位性に欠けるので、再度エントリーは控え静観。
おそらく、上記の76.34あたりのラインで反発する可能性が高いでしょう。
そしてまた下落して、76.16あたりのラインで反発が見られれば、ロングを入れる可能性もあります。
その時の状況次第では。
その後は予想していた通り、上記のラインで反発し、じわじわと下げてきました。
そして、76.18あたりで反発。すかさずロングエントリー。
上で効いている、76.34付近に到達する前に反応したので、即利確しました。
長期足はまだ下を向いているので、長くポジションを持っていると、突然下落して含み損になってしまう可能性もある。
あくまで堅実に、そして確実に利益を取りに行く。
短い時間足から方向感が出てくる。
相場が上がるときは、短い時間足のRCI短期から上を向いてくる。
逆に相場が下がるときは、短い時間足のRCI短期から下を向いてくる。
ただし、長期的な値動きは、長期足が示す方向へ動く。長期足の支配力はすごい。
本日の学び&反省点
FXで勝ち続けるためには、しっかりと分析した上で、こう動くだろうと決めつけない。
突然、思わぬ動きをすることもある。
相場に柔軟に対応し、優位性の高いポイントでのみエントリーすること。
不安要素のある相場では、安易にエントリーしない!
例えば、短期足では上昇してるけど、長期足のRCI短期は下を向いているなど。
あとは、この継続!
ただ例外的に、ラインの反発やボリンジャーバンドの反応でエントリーすることはある。
その場合は、あくまでスキャル的なトレード。
長期足は逆の動きを示しているから、途中で反応が見られたら、含み損になる前にすばやく決済すること。
全ての値動きは、長期足が支配している。
2020年8月19日のFXトレード記録
今日は朝から上昇相場、上目線です。
少しずつではありますが、じわじわと高値を切り上げ、安値も切り上げている状態。
また今日は、日本時間の午前3時にFOMCがあります。
なので、1時間前の午前2時の時点で、ノーポジション、そして新たなエントリーもしません。
月足→週足→日足→12時間足→8時間足→6時間足のローソク足の色や形、
ボリバン・RCIの向きを確認し、まず環境認識をする(上と下どっち目線の相場なのか)
4時間足→2時間足→1時間足→30分足→20分足→15分足→10分足→5分足→1分足と落としていって
ボリバン・RCIの向きやローソク足の形を確認。
各時間足の統一感が出てこないと、優位性は低い。
相場について考えることは、相場観を養う上でとても大切。
なぜエントリーしたのか、なぜそのポジションを保有したままなのか、なぜ決済したのか、一つひとつのアクションに自信のある根拠を持つ。
RCI短期の向きやボリバンの開き、±1,2シグマやMA25の支えなどで判断してエントリー。
反発で入ったエントリーは、戻したらすぐに利確する。少ない利益でも確実に確定させる。
2020年8月20日のFXトレード日記
揉んでいる相場や狭いレンジ相場は、エントリーポイントは皆無。ひたすら待ちに徹する。
ただし、チャートを常にチェックしながら。
無駄なトレードをして、無駄なマイナスを作らない。
長期足ベースのボリンジャーバンドが上を向き、ローソク足がそのマイナス1シグマやマイナス2シグマに支えられている。
ボリンジャーバンドが下を向いてこない限り、ショートエントリーはなし。つまり、上目線。
長期の時間軸に値動きは左右される。
MA25の反発やラインの反発などを根拠にエントリー。もちろん他の時間足のインジケーターも確認。
ラインの反発によって、ロングポジションを利確した後、上に対する動きが見られた時は、各時間足のRCI短期の向き・MA25やボリンジャーバンドへの支えられ方を見て判断する。
ラインの引き方が課題。
ロングエントリー中に、10分足と20分足のRCI短期が下を向いてきたので利確した。
ロングエントリー中に、30分足のプラス1シグマ付近にきて、押さえ込まれる可能性もあるため利確した。