【読み終わるまでの所要時間:約7分30秒】
アルファクリニックで契約したのはいいけど、何らかの理由で解約せざるを得ない状況になってしまうことってありますよね!
そんな時、まずは検索窓に
🔍 アルファクリニック 解約 |
と入力して検索すると思います。
しかしアルファクリニックの公式サイトには、はっきりとした解約方法が明記されていないのが現状…💦
実際に公式サイトを見て、困惑された方も多いのではないでしょうか??
そこでこの記事では、アルファクリニックの解約について詳しく解説していきたいと思います!
解約方法はもちろん、解約手数料や返金額の計算方法など網羅した内容となっていますので、解約について知りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね☺️✨
場合によっては「解約」扱いにならないこともある
まず最初にお伝えしておきたいのは、「契約したからといって必ずしも「解約」扱いになるとは限らない」ということ。
どういうことかと言いますと、「クーリングオフ」という制度の3つの条件に当てはまれば「解約」ではなく「クーリングオフ」が適用されるからです💡
ではクーリングオフとは、どんな制度でどのような条件なのか、アルファクリニックのクーリングオフと絡めてお伝えしていきたいと思います!
アルファクリニックのクーリングオフについて
ご存知の方も多いと思いますが、
まず始めにクーリングオフの意味を確認しておくと、
クーリングオフ(英語: cooling-off period)とは、
一定の契約に限り、一定期間、説明不要で無条件で申込みの撤回または契約を解除できる法制度である。
引用元:Wikipedia
つまり、一定期間内であれば契約を一方的に解除できる仕組み。
クーリングオフが適用されると、解約手数料不要で全額返金してもらうことができます!
クーリングオフと解約では、解約手数料・返金額がこんなにも違うんですよ👇
解約手数料 | 返金額 | |
クーリングオフ | 不要 | 全額 |
解約 | 必要(上限は2万円) | 残りの回数分 |
⬆︎右にスクロールできます⬆︎
ではクーリングオフの適用条件と、その方法を詳しく説明していきますね。
クーリングオフの適用条件
アルファクリニックのクーリングオフの適用条件は、
- 契約日から8日以内であること
- 契約金額が5万円以上であること
- 解約後、1度も施術を受けていないこと
この3つの条件が揃っていれば適用されます。
逆にいうと、1つでも当てはまらなかったら、クーリングオフは適用されません💡
その場合は解約扱いとなるため、解約手数料がかかり返金額が残りの回数分となります。
(解約については、クーリングオフの後にお伝えしますね)
クーリングオフの方法
クーリングオフの方法は実にシンプルで、
- ハガキに必要事項を記入する
- アルファクリニックに送付する
これだけです。
クリニックに来院する必要はなく、ハガキを送付するだけで完結します。
ハガキの裏面にこのように記入しましょう👇
引用元:国民生活センター
項目の下に、返金先の口座情報も記入します👇
- 銀行名
- 支店名
- 口座種類(普通・当座)
- 口座番号
- 名義
クレジット支払いの場合は、同様にクレジット会社にも送付しましょう👇
引用元:国民生活センター
ハガキだと個人情報がオープンになってしまうので、心配な方は封筒に入れた書面で送っても大丈夫です。
【アルファクリニック銀座院】
〒104-0061
東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ銀座ビル4F
【アルファクリニック新宿院】
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿13F
クーリングオフの注意点
クーリングオフの注意点は2点です。
- ハガキ両面のコピーを取っておくこと
- 特定記録郵便または簡易書留で送ること
ハガキ両面のコピーを取っておくと、「クーリングオフしました」という証拠になります。
証拠というとちょっと大げさかもしれませんが、実際にクーリングオフが原因でトラブルに発展するケースは少なくありません…。
これはアルファクリニックに限らず、他のクリニックやサロンでも同様です。
安全に取引を行うためにも、事前にコピーを取っておきましょう。
また特定記録郵便や簡易書留で送ると、送付の記録が残るので、相手がちゃんと受け取ったかどうかが分かります。
これもクーリングオフが原因で起こるトラブルを未然に防ぐためです💡
その際、郵便局の窓口で受領証をもらえますので、ハガキ両面のコピーと一緒に大切に保管しましょう。
この2点は国民生活センターも注意喚起している項目です。
少し面倒ではありますが、徹底的にやっておくことに越したことはありません。
クーリングオフに必要なもの
クーリングオフに必要なものは2点です👇
- ハガキまたは書面(書面の場合は封筒)
- 返金先の口座情報
アルファクリニックの解約について
続いては、アルファクリニックの解約についてお伝えします。
解約というと手続きに手間がかかりそうなイメージですが、クーリングオフ同様それほど難しくないのでご安心くださいね☺️
ただ解約の場合、クリニックへの来院が必要になるので、その点だけご了承いただけたらと思います。
クーリングオフと解約の大きな違いは、
- 解約手数料が必要になる
- 返金額が残りの回数分になる
この2点です。
解約手数料と返金額は、残り何回で解約したかによって変わってきます。
まずはその計算方法からお伝えしますね。
解約手数料と返金額の計算方法
解約手数料と返金額の計算方法は、
- 残りの回数分の脱毛料金×20%=解約手数料(上限は2万円)
- 残りの回数分の脱毛料金−解約手数料=返金額
①で出た解約手数料を使って、②の返金額を計算します。
1回脱毛し、残り2回で解約したと仮定して、解約手数料と返金額を計算してみましょう。
【全身3回で123,000円の場合】
まず1回分の料金を計算します。
123,000円(全身3回の総額)÷3=41,000円(1回分の料金)
残り2回で解約するので、
41,000円(1回分の料金)×2=82,000円(2回分の料金)
82,000円(2回分の料金)×20%=16,400円(解約手数料)
82,000円(2回分の料金)−16,400円=65,600円(返金額)
1回脱毛を受け、残り2回で解約した場合、解約手数料が16,400円、返金額が65,600円となります。
残りの回数別の解約手数料と返金額
上記の計算方法で、残りの回数別の解約手数料と返金額を算出してみました。
解約手数料 | 返金額 | |
残り1回で解約 | 8,200円 | 32,800円 |
残り2回で解約 | 16,400円 | 65,600円 |
残り3回で解約 (1回も脱毛していない) |
24,600円→20,000円 | 98,400円→103,000円 |
残り3回で解約した場合、本来の解約手数料は24,600円なんですが、解約手数料の上限は2万円ですので20,000円に変更になります。
それに応じて返金額も103,000円と必然的に高くなります。
アルファクリニックの解約方法
先ほどお伝えしたように、解約方法も実にシンプル。
- コールセンターへ電話をかけ、解約する旨を伝える
- 解約の手続き日を予約する
- 予約した日時にクリニックへ行き、手続きをする
たったこれだけです。
手続き自体も複雑ではなく、カンタンな書類を記入するだけ💡
手続き後、2〜3週間で指定した口座へ返金されます。
電話番号:0120-503-812
受付時間:11:00〜20:00
※銀座院と新宿院は、共通の電話番号です。
解約に必要なもの
解約に必要なものは3点です👇
- 返金先の預金通帳
- 印鑑
- クレジットカード(クレジット支払いのみ)
クレジットカードで支払った方は、カードも一緒に持参しましょう。
クレジットカード分割と医療ローンは金利手数料がかかる
クレジットカード分割または医療ローンで支払っている場合、解約手数料とは別に金利手数料がかかります。
金利手数料は支払い回数や年率によって変わってくるので、ここでははっきりとした金額をお伝えすることができません。(お役に立てず、すみません)
大変恐れ入りますが、解約の手続きに行かれた際、スタッフさんに直接尋ねていただければと思います。
アルファクリニックの解約・クーリングオフ方法まとめ
最後に解約の流れをお伝えします。
(※ここでは理解しやすいよう簡単にまとめます。実際に手続きをする際は、前述した内容を見ながら進めていってください)
まず始めに、クーリングオフの条件に該当するかを確認します。
クーリングオフの条件に該当する場合
⬇︎
8日以内にハガキを記入し送付する
- クーリングオフは、ハガキまたは書面の送付だけでOK
- 両面コピーを取り、証拠を残しておく
- 特定記録郵便または簡易書留で送ると記録が残るから安心
- クレジット支払いの場合は、クレジット会社にも送付する
- 手数料は不要で、全額返金される
クーリングオフの条件に該当しない場合
⬇︎
解約の手続きをする
- 解約の手続きは来院が必要
- まずはコールセンターへ解約する旨を伝える
- 手続き日を予約し、クリニックで書類を記入する
- 残りの回数で解約手数料と返金額が決まる
- クレジット分割、医療ローン支払いは金利手数料もかかる
クーリングオフや解約の手続きは、ややこしいイメージを持たれている方が多く敬遠されがちなんですが、思っていた以上に単純でカンタン…と思われたのではないでしょうか??
クーリングオフや解約の手続きは、実際にやってみたら意外と難なくクリアできます。
アルファクリニックを解約される方は、今回お伝えした流れに沿って手続きを進めていってくださいね^^
また解約のことが不安で、中々契約に踏め出せなかった方も、この機会にまずは無料カウンセリングを受けてみるといいでしょう。
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
無料カウンセリングの予約方法は、下記の記事に写真付きで詳しくまとめていますので良かったら合わせてどうぞ♪
こんにちは、脱毛アドバイザーのソウ(@souiam01)です!